loader image

Blue Family Project の射水担当としてプロジェクトのサポートをさせていただきました!

富山で始まった、未来が楽しみになる人生の“青い”7日間。
全国から集まった都市部の中学生たちを、最初の2日間お迎えしました。

 

体験プログラム内容
・スプラウト農家さんの見学
・種まき体験
・スプラウトを使った料理づくり&試食
・販売体験に向けた準備 → 実際の販売
等など

 

さらに6日目には、「人口減少」をテーマにした企画プレゼンを中学生のみなさんから発表していただきました。
中学生の自由な発想や斬新なアイディアを聞きながら、大人になるにつれて既成概念に縛られ、柔軟な発想を忘れてしまっている自分に気づかされました。
「農業の未来」を真剣に考えてくれる姿には心から感動し、大きな刺激をもらいました。
日本の未来は明るいと思いました。
未来を担う子どもたちのために、私たち大人ができることはまだまだあるはずです。
これからも自分たちを磨き続けながら、子どもたちに「人生が変わる出会い」と「未来が楽しみになる実感」を届ける、“青い原体験”を支えていきたいと思います。

 

https://bluefamilyproject.grass-family.co.jp/